お知らせ

スター・クリッパーズとメリディアン・ジャパンからのお知らせ


スター・クリッパーズのクルーズを、添乗員付パッケージツアーにして繰り返し催行している郵船トラベルより、
2020年7月3日出発:コモド・ドラゴンに出会う 魅惑の楽園を巡る旅 10日間
のクルーズパッケージ旅行が販売されています。

このパッケージツアーは、郵船トラベルオリジナルの「小さくていい旅」。
参加者が最大10名の小さなグループなので、アットホームな雰囲気でスター・クリッパー号での1週間の船旅をお楽しみいただけます。

このツアー説明会が東京と神戸で開催されます。

1. 東京会場

日時:2020年1月24日(金) 午後1時30分〜3時

会場:郵船トラベル本社801会議室

東京都千代田区神田神保町2-2 波多野ビル 8階
(アクセス)
都営三田線/都営新宿線/東京メトロ半蔵門線
神保町駅 A4出口直結 徒歩1分

参加費:無料


2. 神戸会場

日時:2020年1月31日(金) 午後3時30分〜5時

会場:郵船トラベル神戸センター会議室

兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-18 昭和住宅・福本ビル5階
(アクセス)
JR、阪急、阪神三宮駅よりフラワーロードを南へ約6〜8分

参加費:無料


株式会社メリディアン・ジャパン 代表取締役 荻原久美子

東京会場では、株式会社メリディアン・ジャパン(スター・クリッパーズ日本地区販売総代理店)の荻原が、帆船クルーズの魅力などをお話いたします。
2019年末にスター・クリッパー号に乗船する予定ですので、最新のクルーズ情報や魅力を存分にお伝えする予定です。

今回のツアーに限らず、クルーズ旅行の不安やご質問なども直接お伺いしお答えできますので、スター・クリッパーズの帆船クルーズにご興味のある方はぜひご参加ください。


コモド島を始めとする自然豊かで魅力的な寄港地


「コモド・ドラゴンに出会う ”魅力の楽園を巡る旅” 10日間」でご乗船いただくクルーズは、インドネシアのバリ島(ベノア港)発着の7泊8日。スター・クリッパー号の小型の船体をいかして、透き通った美しい海とサンゴ礁に囲まれた小さな島々をめぐります。

このクルーズのハイライトは、コモド島
午前中は、地上最大の爬虫類「コモド・ドラゴン」を見るために、そして、午後は世界に7箇所しかない不思議なピンク色のビーチ、その名も「ピンクビーチ」沖に錨をおろします。


コモド島ピンクビーチ

各寄港地では、シュノーケリングなどのウォータースポーツをお楽しみいただけるほか、東南アジアクルーズならではの「ビーチバーベキュー」もございます。

スキューバダイビングもお楽しみいただけます。

さらに、ダイブマスターが船に常駐しているので、スキューバダイビングも船でお申し込みいただけます(有料)。
(詳しくは、「お知らせ:【東南アジアクルーズ】スキューバダイビングのご案内」でご確認ください。)


ツアー詳細


2020年7月3日出発:本格帆船スター・クリッパー コモド・ドラゴンに出会う 魅惑の楽園を巡る旅

説明会のご参加およびパッケージツアーのお申し込みは、郵船トラベル株式会社に直接ご連絡ください。

ご予約・お問い合わせ
郵船トラベル株式会社 
東京 電話 03-5213-9987
横浜 電話 045-640-6560
名古屋 電話 052-561-1354
大阪 電話 06-6251-5881
神戸 電話 078-251-6218
福岡 電話 092-475-0011



スター・クリッパーズの新しいパンフレット(日本語版)が完成しました。

このパンフレットでは、2020年4月〜2021年3月に出港する次の海域の全航路のスケジュールを航路図付で紹介しています。
・東南アジア
・エーゲ海
・西地中海
・大西洋横断
・パナマ運河
・カリブ海

ホームページは出港日毎にクルーズ詳細をご覧いただけるようになっていますが、パンフレットでは航路別に紹介することにより、同じ航路に設定されている複数の出港日がわかりますので、ご旅行計画にも便利にお使いいただけます。

デッキプラン

巻末には、ロイヤル・クリッパー号、スター・フライヤー号/スタークリッパー号のデッキプラン(船のレイアウト図)、キャビンの設備についても紹介しています。

コラム

スター・クリッパーズのクルーズ乗船中にお楽しみいただけるアクティビティや上陸観光などについてのコラムを掲載しています。

船内生活

クルーズ選びの際に知っておきたい船内生活のことや、帆船クルーズの旅の準備に役立つ情報などは「船内生活」のページで紹介しています。

ホームページで紹介している情報をまとめてご覧いただける1冊になっています。

ご希望の方は、お問合せフォームからご連絡ください。

ご希望の方は、お問合せフォームから資料請求のご連絡をお願いします。

PDF版をご用意しました。


PDF版(5.2MB)をご用意しましたので、ダウンロードしてご活用ください。

スター・クリッパーズ日本語パンフレットダウンロードはこちら


2020年夏のクルーズのご予約はお早めに


2020年夏の予約は例年を上回り大変好調です。すでにSOLD OUTのクルーズも出ています。
お早めにご検討いただき、ご希望のクルーズがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ


5月6日発ショートクルーズで訪れるミコノス島

2020年5月、新たに3泊4日のショートクルーズを追加

大人気のスター・フライヤー号のエーゲ海クルーズ。
通常のクルーズ期間は7泊以上ですが、この度、3泊4日のショートクルーズが1コース、追加されました。

エーゲ海を代表する人気のミコノス島にも寄港します

新たに設定された3泊4日のクルーズでは、アテネを出発し、ミコノス島、イドラ島を巡りアテネに戻ります。
エーゲ海の青い海にスター・フライヤー号の白い帆と船体はよく映えて、いつまでも心に残るクルーズになることでしょう。

長期間の旅行が難しい方や初めての方にぴったりです。

クルーズ期間は3泊4日と短いので、長期旅行が難しい方、帆船クルーズに興味があるものの最初から長いクルーズはちょっと心配・・・という方、そして限られた期間内で世界遺産が点在するギリシャの陸の旅と組み合わせたい方にもぴったりです。

スケジュール&料金はクルーズカレンダーでご確認ください。

詳しいスケジュールや料金などの詳細はクルーズカレンダーでご確認いただけます。
予約状況やご不明な点など、気になることがあれば何でもお気軽にお問い合わせください。

■この他の2020年のショートクルーズ■

ご予約・お問い合わせはこちらから



スター・クリッパーズの新しいパンフレット(英語版)が、モナコ本社より送らてまいりました。

新しいパンフレットには、2019年11月〜2021年3月の東南アジア・エーゲ海・西地中海・大西洋横断・パナマ運河・カリブ海の全航路のスケジュールや航路図はもちろん、ロイヤル・クリッパー号、スター・フライヤー号/スタークリッパー号のデッキ図や、船内情報なども掲載されています。

ご希望の方は、お問合せフォームからご連絡ください。

現在、制作中の日本語パンフレットと一緒に、お送りする予定です(2019年9月中旬頃)。
ご希望の方には、順次発送いたしますので、お問合せフォームから資料請求のご連絡をお願いします。

PDF版をご用意しました。


ファイルを開く

PDF版(8.3MB)をご用意しましたので、ダウンロードしてご活用ください。
*左のPDFボタンをクリックすると全ページが表示されます。


2020年夏のクルーズのご予約はお早めに


2020年夏の予約は大変好調で、すでにSOLD OUTのクルーズも出ています。
お早めにご検討いただき、ご希望のクルーズがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ


東南アジアの美しい海を航海するスター・クリッパー号では、乗客の皆様にスキューバダイビングをお楽しみいただいております。

経験豊富なダイビングインストラクターが乗船、ダイビング器材15セットを用意して、皆様のご利用をお待ちしております。ライセンスをお持ちの方はお忘れなくお持ちください

<ご利用代金>

ライセンス保持者 1回 55ユーロ/人
ライセンス保持者 5回以上 1回あたり45ユーロ/人
ライセンス非保持者(体験) 初回 1回 75ユーロ/人
ライセンス非保持者(体験) 2回目以降 1回 55ユーロ/人

  1. 船上には15セットの器材の用意があります。
  2. 1ダイブ 最長45分ですが、ダイバーの状況により短縮することができます。
  3. 乗客のみでのダイビングはできません。(必ずインストラクターが同行します。)

<プーケット発/着クルーズご乗船の皆様へ>
シミラン島(タイ)でのダイビングは現地当局の指導により、現地のボートを使う事になりました。これに伴い、ボート利用代としてお一人様30ユーロの追加料金が生じます。ダイビングは、スター・クリッパー号に乗船するダイビングインストラクターが同行します。

*スキューバダイビングをご希望の方は、ご予約の際に、その旨お知らせください。
*お申込み・お支払は船上で承ります。
*ご利用代金は変更になる場合があります。
*上の代金には、ダイビング器材一式の利用料金が含まれます。
*天候、波、その他の状況により、スキューバダイビングをお楽しみいただけないことがあります。
*ダイビングインストラクターは、スター・クリッパーズ社の乗組員ではありません。

東南アジアのクルーズカレンダーはこちら

ダイビングのお問い合わせはこちら